おふぃすベガ

News | 新着情報

年別に見る

  • 近づく!「上杉春雄(Pf) &前田朋子(Vn) デュオ&トーク ~音楽と建築を 竹山 聖と語る」
  • ”建築家の頭の中”を覗いた週末

  • 2021.10.27

11月14日(日)「上杉春雄(Pf) &前田朋子(Vn) デュオ&トーク ~音楽と建築を 竹山 聖と語る」(兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール)

20111114UESUGI_flyer_a

10月24日、大阪府立北野高校での講演にて

246773471_881909742716793_1959411457139467566_n
公演のゲストで、世界各国で現在進行形のプロジェクトを手掛ける建築家・竹山聖さん(京都大学名誉教授)が、母校であり設計をされた大阪府立北野高校で1,2年生の皆さんへ「建築家という仕事
について」と題して講演されました(10月24日)。
246801586_251123280390666_4436143776186693962_n
コンサートや舞台、演劇と「建築」と言えば、なんといっても「コンサートホール」や「劇場」が切っても切れない関係で、各地のホールへお伺いする楽しみの一つでもあります☆
まっさらな土地に建物がたち、無数の備品や、たとえばグランドピアノが運び込まれ、数々のテスト稼働を経てようやくオープンし、ホールに音が鳴り響くまでには長い年月と多くの人が関わります。
そのホールや劇場の全体像を設計する「建築家」のお仕事、興味津々で高校生の皆さんに混じるスタッフでした。
高校1,2年生の後輩の皆さんへ、竹山さんからは20代の大学院修了後、設計事務所でバイトをしたりするうち、実際の建物の設計を頼まれ
『いきなり本番の舞台に立たされた役者のように仕事を始めてしまい』*建築家の道を本格的に走り出した頃のことがたっぷり語られていました。
*実は事前に拝見したペーパーのこの部分で、絶対お話を聞きたい!と思いました!
コンサートホール、旅館、お寺、ホテル、保育園、住宅など手掛けたさまざまな建築のスライドを交えて、それぞれの根底に流れる考えがさしはさまれていたので、時間は短いながら濃厚な内容でした。
『透明な空間』『建築は重力とのたたかい』などの言葉が記憶に残っています…!
245506802_703448061048783_5317440896162909194_n

北野高校正門前。旧校舎の一部もモニュメントとして飾られています。

現役生の皆さんは、竹山さんの思考が根底に流れる、旧校舎の歴史もふまえた新しい現校舎の空間のあり方を、実に敏感に感じながら過ごしていることも、講演後の質問からうかがえました。

「上杉春雄(Pf) &前田朋子(Vn) デュオ&トーク ~音楽と建築を 竹山 聖と語る」

さて、11月14日は、この日の高校生の皆さんへの講演とは趣をがらりと変えて、高校時代はエレキギター(実は現在も!)、京都大学時代はオーケストラでコントラバスと、音楽全般に大変造詣が深い竹山さんと、建築好きで国内外の建築探訪が趣味でもあるピアニスト上杉春雄のトークです!
ssDSC_3779_uesugi(C)おふぃすベガ
(C)相川健一

(C)相川健一

バロック時代から古典派、ロマン派、近現代まで、音楽と建築の歴史について、よもやまトークに、2年ぶりに拠点のウィーンから帰国のヴァイオリン前田朋子さんとのデュオを挟みお届けいたします。
(配布プログラム制作の打ち合わせメールのやりとりが、スタッフには建築史と音楽史の学びの時間となっております…)
後半は、ヴァイオリン前田朋子、ピアノ上杉春雄のデュオでブラームスをたっぷりと。

212102378_350389743282234_4863305771171744010_n

演奏曲は…

【第一部】
~建築家・竹山聖氏を迎えて 建築と音楽~
・J.Sバッハ:半音階的幻想曲とフーガ BWV 903 ニ短調 より 幻想曲(ピアノソロ)
・モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第33番 変ホ長調 K. 481 第1楽章
・R.シューマン 3つのロマンス Op.94より第2番(ヴァイオリン&ピアノ)
・ブラームス:9つのリートと歌 作品63より「我が恋は緑」(ヴァイオリン&ピアノ版)
・バルトーク ルーマニア民俗舞曲 Sz.56より1,3,5,6番(ヴァイオリン&ピアノ)
【第二部】
上杉春雄・前田朋子デュオ
・ブラームス:8つの歌曲作品59より第4番「余韻」(ヴァイオリン&ピアノ版)
・ブラームス:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番 ト長調 Op.78「雨の歌」
兵庫県立芸術文化センター チケットオフィス
TEL 0798‐68-0255(10:00 AM ~ 5:00 PM / 月曜休み※祝日の場合は翌日)

おふぃすベガからのお知らせを受け取る方法

Facebook、Twitter、メルマガを通じて、皆様と交流を深めていきたいと思います。 発信する情報はおふぃすベガからの公式メッセージと思っていただいて結構です。「いいね!」を押すも良し、twitterをフォローするも良し。すべては皆さま次第です。

    • おふぃすベガの事をつぶやいてくれたら喜んでフォローします。
    • いいね!するとあなたのfacebookに新着情報が流れます。