おふぃすベガ

Events | 公演情報

アーティスト別に見る

岡原慎也 指揮シリーズ VOl.9 ~コンチェルトの愉しみ~

~青春のグリーグ、充実と雄渾のベートーヴェン~

公演日:2022.07.09(土)

ご購入方法

<紙チケット>
カンフェティチケットセンター
お電話予約: 0120-240-540*通話料無料
(受付時間 平日10:00~18:00※オペレーター対応)
 2022年4月3日(日) 10:00 ~ 予約受付開始となります。
※セブンイレブンでのお支払い・お引取りが可能です。

<チケットレス>
Yahoo!パスマーケット
※登録不要
※セブンイレブンでのお支払い・お引取りが可能です。
※クレジット、paypay決済で手数料無料。

名作ピアノコンチェルトを一夜で聴く初夏の夕べ
ベートーヴェン第3番、第5番「皇帝」そしてグリーグ

ドイツ・ロマン派作品の演奏を中心に我が国を代表するピアニストで大阪音楽大学教授、指導者としても多彩に活動する岡原慎也の定評ある指揮シリーズ第9弾。
ベートーヴェン第3番、第5番「皇帝」、グリーグの名作コンチェルトを新進ピアニスト3人がテレマン室内オーケストラと奏でます。

日時

2022年7月9日(土)18:00開演(17:00開場)
※公演時間 約2時間30分予定

会場

豊中市立文化芸術センター 大ホール

出演・曲目

・指揮 岡原慎也
・管弦楽 テレマン室内オーケストラ
・ピアノ
◆佐々木美穂 ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 作品37
◆今野真衣  ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番「皇帝」変ホ長調 作品73 
◆内田友咲   グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
*都合により出演者、曲目が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

料金

一般4,000円 学生2,000円(全席自由)
*未就学のお子様の同伴・入場はご遠慮下さい。  
*新型コロナウイルス感染症防止策(マスク着用、咳エチケット)へのご協力をお願いいたします。

発売

一般発売:2022年4月3日(日) 

主催・お問い合わせ

おふぃすベガ TEL 0798-53-4556(平日10-18時)
お問合せフォーム

プロフィール

佐々木美穂(ピアノ)Miho Sasaki,Pf

兵庫県出身。梅花中学高校を経て、大阪音楽大学、同大学院ピアノ研究室修了。第30回来音会ピアノコンクール銅賞。第11回ノーヴィー国際音楽コンクール銅賞。K.ゲチチ氏の夏期講習に参加し、推薦を得てスプリット夏音楽祭出演。ドイツ歌曲解釈のための国際夏期講習会修了。小学校での音楽科目の指導。ソロの研鑽を積むとともに、合唱団や器楽の伴奏、アマチュアオーケストラのピアノパートで多数の演奏会に出演。芹澤佳司、出戸由記子、岡原慎也の各氏に師事。
現在、大阪音楽大学ピアノ専攻助手、及び演奏員。大阪音楽大学付属音楽院マンツーマンピアノ講師。日本ドイツリート協会、川西音楽家協会、日本ピアノ教育連盟、各会員。シャインマスカットと藤の花が好き。愛犬、ラブ。愛猫、ハノン&レオン。
Twitter
Youtube 

今野真衣(ピアノ)Mai Imano,Pf

大阪府高石市出身。大阪音楽大学ピアノ演奏家特別コースならびに、同大学院ピアノ研究室修了。
第 9 回大阪みおつくしコンクール大学・一般の部第 1 位、ならびに大阪市長賞、第 1 回芦屋音楽コンクール一般 A 部門第 1 位受賞。オーディション選出により、堺市主催「第 50 回堺市新人演奏会」、宝塚演奏家連盟主催「第 16 回ベガ新人演奏会」に出演。
ブルガリアにて、ソフィアフィルハーモニーとモーツァルトのピアノ協奏曲を共演。ハンガリー・リスト音楽院にてマスタークラスを受講、現地交流演奏会に出演した。これまでに、宮下直子、椋木裕子、芹澤佳司、岡原慎也の各氏に師事。ピアノデュオ「イヴェール」として年に数回自主コンサートを精力的に開催。中学生の頃、シューマンの「ソナタ第2番」を演奏したことで、激情的でありながら幻想的な彼の作品に心を寄せ、以後シューマンのソロやアンサンブルの演奏活動を行っている。サイクリングと仏閣巡りが好き。

内田友咲(ピアノ)Tomoe Uchida,Piano

大阪府出身。京都堀川音楽高校を経て、大阪音楽大学ピアノ演奏家特別コース卒業。卒業時、音楽・社会活動賞受賞。
2011年ヤマハヤングピアニストコンサート金賞、いずみホールにて同ファイナル推薦演奏会に出演。
ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 第1回. 第6回. 第10回金賞。第20回「万里の長城杯」国際音楽コンクール大学の部第2位及び優秀伴奏者賞。
ヴィラサンドラピアノアカデミー(イタリア)、ドイツ歌曲解釈のための国際夏期講習会修了。C.カツァリス氏マスタークラス受講。これまでに、竹中啓子、端野恵子、後藤幸子、坂井千春、松井和代、山本祐梨子、芹澤佳司の各氏に、現在、岡原慎也氏に師事。
近年、色彩豊かなドビュッシーの作品に特に関心を持ち、積極的に演奏活動を行っている。大阪成蹊学園ピアノアシスタント。日本ドイツリート協会・茨木市音楽芸術協会会員。柑橘系のフルーツと桜が好き。
Instagram
Twitter 

岡原慎也指揮Shinya Okahara, Conductor

東京藝術大学音楽学部付属高校、東京芸術大学を経てベルリン芸術大学、ミュンヘン音楽大学マスタークラスにおいて研鑽を積む。ヘルマン・プライ、テオ・アダムとの共演は、NHK芸術劇場で放映される。シュトイデ・カルテット、シュテファン・ゲンツ、マルティ ヌー・カルテットなどと、国内外で共演多数。 チェスキー・クルムロフ音楽祭、リヒャルト・ シュトラウス音楽祭、グラン・カナリア音楽 祭などに招待される。D.ヘンシェル、H.ドイ チュらと「ドイツ歌曲解釈の夏期講習」を 開催。
06年春にはチェコにおいて指揮者としてもデビュー。
93年京都音楽賞、96年大阪文化祭賞本賞、01年には音楽クリティッククラブ賞、12年第66回文化庁芸術祭優秀賞を受賞。20枚以上のCDをリリースしている。現在、大阪音楽大学教授。日本ドイツリート協会会長。愛犬は故オスカー、そしてマリー。

テレマン室内オーケストラ  Telemann Chamber Orchestra

1963年に指揮者・延原 武春が結成。延原の指揮 のもとテレマン作曲「マタイ 受難曲」、「ヨハネ受難曲」 等数々の作品を本邦初演。 「第17回サントリー音楽賞」 (現在もテレマンと東京交 響楽団、京都市交響楽団 以外のプロオーケストラは受賞していない)を受賞した日本初のプロ オーケストラでもある。そのほかの主な受賞歴は、「大阪文化祭賞」、 「音楽クリティッククラブ賞」、「大阪府民劇場賞」、「文化庁芸術祭優 秀賞」(関西初)等。 1990年バロック・ヴァイオリンのサイモン・スタンデイジをミュージッ ク・アドヴァイザーとし、バロック楽器(18世紀当時の楽器およびその レプリカ)による演奏を始める。2003年にはドイツのバッハ・アルヒー フから招聘を受け「バッハ・フェスティバル」に出演し、C.P.E.バッハ 「チェンバロ協奏曲Wq1」を世界初演した。 2006年からはクラシカル楽器(古典派の時代に使用された楽器 およびそのレプリカ)による演奏を始め、2007年には同楽器によるF.J. ハイドンのオラトリオ「四季」を好演。「大阪文化祭賞グランプリ」を 受賞した。 2012年にはドイツよりバロック・ヴァイオリン奏者ウッラ・ブンディース 氏を首席客演コンサートマスターとして迎えた。

オフィシャルサイト

大阪府豊中市曽根東町3丁目7−2

近くに行われる公演

近くに行われる公演はありません。

おふぃすベガからのお知らせを受け取る方法

Facebook、Twitter、メルマガを通じて、皆様と交流を深めていきたいと思います。 発信する情報はおふぃすベガからの公式メッセージと思っていただいて結構です。「いいね!」を押すも良し、twitterをフォローするも良し。すべては皆さま次第です。

    • おふぃすベガの事をつぶやいてくれたら喜んでフォローします。
    • いいね!するとあなたのfacebookに新着情報が流れます。