おふぃすベガ

Reports | レポート

アーティスト別に見る

年別に見る

  • 連載:リサイタルの前に-篠原美幸(ソプラノ)

  • 歌い手からのプチ曲目解説
  • 2015.9.18 マネジメント

10月17日(土)いずみホール(大阪)
「篠原美幸ソプラノリサイタル~そら澄みて うた満ちるとき」

日本歌曲の登竜門「奏楽堂日本歌曲コンクール」歌唱部門第一位を受賞後、「歌曲」の世界にまい進してきたソプラノ篠原美幸の節目となるリサイタル-

「歌曲」を初めてお聴き頂く方にも、よりお楽しみ頂きたいと、篠原美幸本人による「プチ曲目解説」を1曲ずつupいたします。

公演詳細

さっそく曲目解説を読む(9/17開始、10/7完結)

インタビュー動画はこちら(「クラシック・ニュース」)

プロローグ「オペラと歌曲」ー声楽家の選ぶ道

声楽家(クラシック音楽の「歌手」)の演奏活動には、おおむね二つの道があります。

ポトフとステーキ

 

一つは「オペラ」。

大劇場でオーケストラをともない、華やかな舞台セットで歌い演じる歌手は「大輪のバラ」にも例えられます。

もう一つは「歌曲(かきょく)」。

ドイツ語では「リート(Lied)」と呼ばれます。
詩や文学と深く結びつき、シューベルト、シューマンをはじめとする大作曲家から今日にいたるまで沢山の作曲家が、その時代時代の文豪や詩人が編んだ言葉に、夢中になってメロディをつけました。
#歌謡曲やJポップの世界の用語でいう「詞(詩)先」(しさき)で作品が生まれました。演奏は歌にピアノの共演で行われることがほとんどです。

声楽家は、自分の声質や目指す音楽の方向性により、「オペラ」か「歌曲」のどちらを中心に活動するかを選びます。

華やかな舞台で目にも刺激的な「オペラ」を”ステーキ”とすると、味わい深い詩に作曲家がつけたメロディをじっくり味わう「歌曲」はじっくり煮込んだ”ポトフ”のようなものかもしれません。

篠原 美幸(ソプラノ)

篠原美幸(ソプラノ)ー愛称「しのさん」「しのちゃん」

 

プチ曲目解説(解説:篠原美幸)

一部

・フランチェスコ・ガスパリーニ: いとしいわなよ
イタリア古典歌曲は、声楽を勉強した人なら必ず一度は歌う、いわばふるさとのような歌曲です 。今回はその中からまず「どんなに辛くても貴方を愛している 。今の自分が満足なの!」と歌いあげる「いとしい絆よ」でこのリサイタルを始めます。(9/17up)


・アントニオ・チェスティ: 愛しい人のまわりに
修道士でありながらオペラ作曲家であったチェスティの「オロンテア」というオペラの中のアリア。「愛しい人のまわりに優しい愛のそよ風よ、さぁ吹いていって下さい」とそよ風に愛する人への思いを託すロマンティックな歌です。(9/20up)


・ドメニコ・スカルラッティ: 恋する蝶のように
バッハと同時代の作曲家で、チェンバロのためのソナタが特に知られるドメニコ・スカルラ ッティの作品。「光に目がくらんで炎に飛び込んでいく蝶のように、いちずに貴方のことを思っているの。蝶はそれで死んでしまうけれど、私はそれすらもできない。」と恋する苦しみを歌います。(9/25up)
72eb508727fbcb995a853a81481aee6e_s


・ヴォルフ・フェラーリ:4つのリスペット Op.12
小学校の音楽の時間の鑑賞教材で必ず一度は耳にしたことがある歌劇「マドンナの宝石」の間奏曲で知られる19世紀後半イタリアの作曲家ヴォルフ=フェラーリは、沢山の素晴らしい歌曲も残しました。  
 1.あの角に現れるあなたを見た時
 2.ああ、あの高貴な小鳥をごらんなさい
「角を曲がって現れた貴方にひとめぼれ!私達の愛はもう始まっているのよ!」と恋する乙女心を歌う1曲目から始まるこの4つのリスペットは、恋歌が主となっています。
第2曲は「恋する人が出かける時、空と大地に美しい花々が咲き出ずる」と歌います。(9/25up)
 3.元気で美しく繊細な天使よ
 4.この世を作られた方に祝福あれ
「君の母さんからから生まれた元気で美しく繊細な天使よ!」と男性が我が子の誕生の感動を歌う第3曲、「愛する貴女の顔をこんなにも美しくお造りになられた神様に、感謝いたします」と無上の喜びを歌 った第4曲でこのチクルスを締めくくります。(9/27up)


・フランツ・リスト :ペトラルカの3つのソネットS.270
“ピアノの魔術師”と呼ばれたリストは、ピアノ曲だけでなくドイツ語イタリア語など様々な言語で歌曲を作曲しています。この「ペトラルカの3つのソネット」は後年「巡礼の年 第2年」7曲の中の4~6曲としてピアノ曲に編曲されています。
 1.平和が見つからず
「苦しみを糧とし、泣きながら笑い、生きることも死ぬことも同じように憎ましくしか思えない。こんな私にしたのは、あなたなのです!」と恋するゆえの喜びと苦痛を歌います。
 2.いつくしみあれ 
「あなたに出会ったあの日、あの時、あの瞬間から私はあなたの虜になりました。他の誰でもないあなただけに捧げられた私の思いに、どうぞいつくしみをお与え下さい。」と歌います。
 3.地上に降りた天使の姿は
9326f92913e2f3e4784fd584293b6318_s
愛する人への思いは終曲にいたって「地上に降りた天使の姿を見た。この世のものとは思えない清らかな姿だった」と昇華され「愛、知恵、徳、憐れみ、悲しみが彼女の涙とともに奏でた音楽はこの地上のどんな音楽よりも甘美であった。そしてその甘美さで全ての地上のものは覆われていた」と最大限の賛辞で締めくくられます。(9/27up)

二部

・畑中良輔:八木重吉による五つの歌
ーー畑中先生の思い出ーー
「奏楽堂日本歌曲コンクール」に優勝後ほどなくして、畑中良輔先生* 、塚田佳男先生**監修の日本歌曲演奏会シリーズ***に出演させて頂くようになりました。
本番当日のGP(通しのリハーサル)からお越しになり、鋭い眼差しで演奏をお聴きになって、ズバリおっしゃるダメ出し。厳しいながらも温かい、これぞ至言でした。
本番の後の打ち上げにも必ずいらっしゃり、歌い手として歩み出したばかりだった私にも親しく色々なお話しをして下さいました。頭の中はどうなっていらっしゃるのだろうと思わずにはいられない先生の記憶力、博学でユーモアあふれる話術。今思い起こしても、本当にかけがえのない時間をご一緒させて頂いたと思います。(9/27)
 1.秋の空
 2.素朴な琴
この作品は、そんな畑中先生が《人間の小さな素朴な願いがこの中にある》と評する八木重吉の詩に作曲した10曲から5曲のチクルスにしたものです。
第1曲「秋の空」は、病床から見える高い空に自身の心持ちを託します。
第2曲「素朴な琴」では、秋の美しさに感動し震える自分の心を、静かに美しく鳴りいだす琴に重ねます。
 3.秋
 4.雨
 5.夕焼
第3曲「秋」では弾んだリズムが秋の楽しさを歌い、第4曲「雨」では終始一貫奏される印象的な雨音のリズムの中で、重吉自身が望む生き方を静謐に表します。「雨」で心の全てを開いてゆだね、終曲「夕焼」でその情景への感動を素直に歌い上げこのチクルスをしめくくります。(10/1up)


*畑中良輔:(1922- 2012)バリトン歌手・合唱指揮者・音楽評論家・作曲家
**塚田佳男:ピアニスト 特に日本歌曲の研究、解釈、伴奏の分野で第一人者として活動を続けている。
***(故)畑中良輔、塚田佳男両氏が企画・構成に携わり93年より音楽の友ホールで開催。<敬称略>


・香月修
  三好達治の詩による四つの歌(1973) より 少年
夕暮れ前のひととき、寺院の門からひとり遊びながら帰る少年の様子とせまりくる黄昏時の情景を、ピアノと共に美しく描き出します。

  佐藤春夫の詩による四つの歌(1978)より 昼の月
雲ひとつない澄んだ青空にぽっ かり浮かんだ月。その月のように 自分のほろ苦い初恋の思い出を 重ねる「昼の月」。 《おお》という感嘆符に至る転調とテンポの変化、そしてその後の静寂に心が震えます。

  三好達治の詩による三つの歌(1974)より 甃(いし)のうへ
5a7a6c1c39deabc2debe4a8833a29066_s
うら若き乙女たちが、楽しそうに語らい合いながら寺院へむかう石畳の道を歩いて行きます。道の上にも彼女たちの上にも、はらはらと花びらが舞い落ちています。流れるような言葉遣いで、悠久の昔から変わることのないこの春の情景と、今この瞬間、この場にひとりいる自分を見事に表した三好達治の「甃のうへ」。ピアノの素晴らしい響きと共にこの詩情を感じとって頂ければと思います。(10/5up)

・木下牧子:おんがく  詩/まどみちお
「ぞうさん」「やぎさん ゆうびん」などの童謡の作詩者としてと知られるまど・みちお。ここでは音楽を”聴く”だけでなく、心の奥底から感じたいという素直な気持ちが、簡潔な言葉の端々からほとばしり出ます。

・大中恩:悲しくなったときは  詩/寺山修司
生きていく中で辛く悲しいことがあった時、そんな折々は自分の生がなくなる時に終わるのだと、寺山修司は決して終わることのない海を前に自分自身を見つめます。

有元利夫「花降る日」絵はがき

・前田佳代子:あい   詩/谷川俊太郎
谷川俊太郎が、さまざまな『あい』の形を簡潔な言葉で表し尽くします。(10/7up)


それぞれの詩に考え抜かれた一音一音が積み重ねられた素晴らしい曲を、私の声を仲立ちにして皆さまにお聴き頂き、その詩と音楽の幸せな結びつきをご一緒に共感することができましたなら本当に嬉しく思います。(篠原美幸)

*一番最後の写真は有元利夫「花降る日」絵はがき

 

おふぃすベガからのお知らせを受け取る方法

Facebook、Twitter、メルマガを通じて、皆様と交流を深めていきたいと思います。 発信する情報はおふぃすベガからの公式メッセージと思っていただいて結構です。「いいね!」を押すも良し、twitterをフォローするも良し。すべては皆さま次第です。

    • おふぃすベガの事をつぶやいてくれたら喜んでフォローします。
    • いいね!するとあなたのfacebookに新着情報が流れます。